スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年10月31日

竹鶴 限定酒

今日の福岡は曇り空。朝晩寒くなってきました。
ある繁盛店さんの話。
ここの飲食店さん、寒くなると付け出しと一緒にお猪口一杯の燗酒を
サービスで出すのだそうです。
たいていのお客様は、まずは“取りあえずビール”でしょう。
寒い外から店に入ってきて、お猪口一杯の燗酒はうれしいですね!
もちろん、旨い燗酒に限りますが(^^)
そんなおもてなしの心が、お客様を引きつけるようです。
今日は、そんな燗酒にピッタリのお酒をご紹介!!


先月の竹鶴呑切会で、店主なるきちが64点のお酒の中から実際に利き酒して

セレクトしたお酒が10月始めに入荷しました。

ご紹介は遅くなりましたが・・・(^^;

これからの寒い季節、魚はもちろんですが、鍋や焼き肉、トンカツにも合う

スーパーお燗酒をお楽しみください。


小笹屋竹鶴 生もと純米吟醸 20by 仕込18号
       1,8L 7,350円
八反50%精米 酵母無添加 alc19.3%
日本酒度+8.5 酸度2.6 アミノ酸度 2.5
灼けるような力強さとコクがあり、味わいのバランスが整っている絶品の生もと純吟。




小笹屋竹鶴 生もと純米吟醸 20by 仕込19号
       720ml 3,675円
八反50%精米 酵母無添加 alc19.3%
日本酒度+11.5 酸度3.0 アミノ酸度2.3
口に入れた瞬間に広がる旨味!若干の若さを除けば完璧!!




小笹屋竹鶴 生もと純米原酒 20by 仕込10号
       720ml 2,625円
広島産雄町70%精米 酵母無添加 alc19.2%
日本酒度+11 酸度3.4 アミノ酸度2.7
香ばしく灼けるような力強い旨味。熟した赤ワインのように複雑で濃縮したな味わい。




小笹屋竹鶴 宿根雄町純米原酒火入れ 21by
       1,8L 3,150円  720ml 1,575円
契約栽培宿根(すくね)産雄町65%精米 協会701号酵母 alc19.2%
日本酒度+13 酸度2.1 アミノ酸度1.9
毎年10月に発売される限定品。ほぼ10月いっぱいで完売となる人気商品。
今でも充分旨いが、まだまだ酸がほどけていない若さあり。
ただし、この時期だけの発売なので、自家熟成がおすすめ。




小笹屋竹鶴 大和雄町純米原酒火入れ 21by 
      1,8L 3,150円  720ml 1,575円
契約栽培大和(だいわ)産雄町65%精米 協会701号酵母 alc19.0
日本酒度+9 酸度2.1 アミノ酸度1.7
こちらも毎年10月に発売され留限定品。
まだまだ若いお酒だが、宿根雄町と比べるとまろやかで丸い。
香ばしさもあり、全体的にまとまっている。
宿根雄町と大和雄町を飲み比べると、同じ雄町ですが違いがわかるでしょう。


竹鶴のスーパー限定酒、ぜひ一度お試しください!

旨さに勝るものは無し!シャキーン!!
地図はこちら  


Posted by 店主なるきち at 12:28Comments(0)今日の一本

2010年10月30日

天穏 純米酒 杜氏自作米改良雄町20by

今日の福岡は曇り空。

昨夜は、取り引きが難しいと言われる宮城県の銘酒
綿屋 雄町純米原酒ひやおろし21y(1,8L 3,465円)を割り水燗にして
これまた宮城県の気仙沼直送の漁師さんが造る
真イカの塩辛「きりこみ」(525円)で一献!

綿屋は開栓後二週間の常温放置で、角が取れてまろやかになっていました(^o^)
宮城県の旨い肴に、同じく宮城県の旨酒で、幸せ!


今日のおすすめは、あまりすすめたくないお酒(^^;


天穏 無濾過純米酒 
     長崎杜氏自作米 改良雄町20by
 
              1,8L 2,670円

昨年まで杜氏を務めた長崎杜氏が、自分で栽培したお米の

改良雄町を使って造った純米酒です。

先日発注した際に、今酒造期から杜氏を務めることになった

岡田杜氏から電話がありました。

「残り3本しかないんですがいいですか?」

もちろんOKです。3本残っていて良かった~(^^)

長崎杜氏が自作米で造った貴重な純米酒、この旨さは店主なるきちの折り紙付き!

売れなかったら全部自分で飲みたい!

いや、できれば売りたくない・・・

売れて欲しくない・・・

貴重なお酒です。

のこり2本・・・あ~売るの止めようかな~。

・・・とマジで考えてます(^^;

飲み方は冷や(常温)、お燗なお良し!

旨さに勝る物はなし!シャキーン!!
地図はこちら  


Posted by 店主なるきち at 12:49Comments(0)今日の一本

2010年10月29日

睡龍 純米ひやひやおろし生詰

今日の福岡は快晴!風がありますが、日差しが暖かいです。

今日から店主なるきち、7・8年ぶりに前掛けをして仕事をすることにしました。
酒屋さんも飲み屋さんも、みんなが前掛けをし始めたのでしなくなったんですが、
初心に戻るって事で復活です!



先日届いた久保本家酒造さんのひやおろし。

利き酒をして熟成具合をを見計らって10月後半にリリースされました。

ひやおろしなのですが、蔵で1年半寝かせた20byですので

「ひやひやおろし」なんて一部で言われています(^^)


睡龍 純米 生詰 ひやおろし20by    
            1,8L 2,600円  720ml 1,300円

色はだし汁のようにしっかり色づき、ほうじ茶のような香ばしい香り。

また、口にご飯を入れて100回以上噛んだ時のお米の香りがします。

まったりとして良い感じに枯れているが、旨味が詰まった濃密な枯れ方。

香ばしく喉元を灼くような力強さがあります。

熟しているがまだ若い?まだ固い?

ということで、常温放置決定です!

1週間後にお燗で飲みます!きっと旨味が爆発しているはずです!!

楽しみだ~(^0^)/^

カプカプにならされたお嬢さんには合わないだろうな・・・(^^;

旨さに勝る物はなし!シャキーン!!
地図はこちら  


Posted by 店主なるきち at 12:35Comments(0)今日の一本

2010年10月28日

秋鹿 特別仕込み ひやおろし

今日の福岡は晴れ時々曇り。暖かかったこの秋ですが、一昨日から寒くなりました。

先日業界紙を見ていると、霧島酒造工場を増設の記事。
1日の生産量1,600石の増設ですって(><)
一体一日でどれだけの量を造っているんでしょうか・・・。
酒庫なりよしが取り引きをしている日本酒蔵さんのほとんどが、
年間生産石高500石前後なので、増設分だけでも一見の御蔵さんの3~5年分を
一日で造るってこと。
たしか、24時間フル稼働と言う話を聞いたことがあるので、
相当な生産量でしょうね。


先日の純米燗酒 九州場所に参加されていた秋鹿さんより、

スペシャルなお酒が今年も入荷しました。


秋鹿 純米吟醸 全純蔵 
         特別仕込み ひやおろし21by

        1,8L 3,360円  720ml 1,680円

しっかりした色。盃に注ぐと柑橘系の香り。

ジワーッとした口当たりながら、かなり酸が利いていて渋い。

とてもまろやかな感じが阿波山田錦の特徴か、しかしまだ深さは出ていない。

ひやおろしとはいえども、まだまだ若さが溢れんばかりのフレッシュさ。

この若さによる酸と渋さを除けば欠点は見つからないくらいに良くできています。

50度のお燗で酸と渋味は落ち着きますが、深みが出るのはこれからでしょう。

開栓後の常温放置決定!

ご家庭で自家熟成はいかがでしょうか?

旨さに勝る物はなし!シャキーン!!
地図はこちら  


Posted by 店主なるきち at 13:12Comments(0)今日の一本

2010年10月27日

今日のランチは大銀杏のパン

今日は定休日。

ランチは「大銀杏」のパンを食べました。



特製カレーパン、チーズサンドベーグル、ブドウ食パン等々。

ここの特製カレーパンは、秋鹿 山廃純米酒の燗酒に合います(^o^)

マジです!!

●ブレッド&ワイン 大銀杏
 福岡市城南区南片江3丁目5-12
 TEL 092-861-1171
 毎週火曜定休日
 ※ダイソー南片江店前、ダイレックス南片江店斜め前
 大銀杏の地図↓↓↓
地図はこちら
  


Posted by 店主なるきち at 14:26Comments(0)

2010年10月26日

緊急連絡!

明日27日(金)の朝8:00から放映のNHK BS2 「街道てくてく旅-熊野古道をゆく」で、
「酒屋八兵衛」醸造元の元坂酒造さんが生放送に登場するそうです。
幸い残念ながらトーコさんは出ないそうですが、
社長兼杜氏のジャストミート新さんが登場のご様子。
ぜひご覧ください。
詳しくはこちらを↓↓↓

前略 八兵衛様 http://g-touko.seesaa.net/

今日2回目の投稿でした。  


Posted by 店主なるきち at 19:14Comments(0)地酒

2010年10月26日

お酒のハネ

今日の福岡は寒いです(><)最高気温15度、強い風が吹いています。

先日届いた奈良県宇陀市の「睡龍 純米 生詰ひやおろし20by」と

「睡龍 生もと純米 生詰ひやおろし19by」。

純米は二夏越したのでひやひやおろし!?

生もと純米は三夏越したのでひやひやひやおろし!?

冗談はさておき、久保本家酒造さんでは毎年ひやおろしの発売時期が

決まっていないそうです。なざなら、毎年利き酒をして決めるからです。

飲み頃になった時が発売時期なのです。もちろん『生詰め』です。



最近は、ひやおろしの定義と違う生詰め以外のお酒も多いですね。

さらに、生詰めなのでこんな紙が商品と一緒に同送されます。



あらためてまともな造り酒屋さんなんだな~っと感心しました。


さて、話は少し変わりますが一升瓶や四合瓶に詰められているお酒の

一番旨くない部分ってご存じですか?

これは、意外と知らない人が多い。

それは、栓を開けて一番最初に注がれる「ハネ」と言われる部分です。

岐阜の醴泉さんでは「デッドスペース」とおっしゃっていましたっけ。

蔵元さんの中でも、そんなの関係ない!とおっしゃる方や、

開栓前に、瓶をひっくり返して混ぜる人もいらっしゃいますが、

店主なるきちの実体験で言えば、『ハネ』と言われる最初の部分は、

ツンツンと刺激があり旨くありません!

某お酒の会では、お酒を参加者に注ぐ前にハネ部分をはねて注ぐところもあります。

原因はわかりません。ただ単純に、二杯目と味が違う!!

行きつけの酒屋さんからお酒を買って、二つのグラスに1杯目と2杯目を注いで

確かめてみてください。

ただそれだけのことですが、利き酒をする場合にはハネ部分をはねることにより

お酒本来の味わいがわかるはずです。

日本酒って不思議です。それだけに興味深いですね(^o^)/^

旨さに勝る物はなし!シャキーン!!
地図はこちら  


Posted by 店主なるきち at 14:07Comments(0)酒庫なり流日本酒講座

2010年10月25日

澤屋まつもと 特別純米 愛山

今日の福岡は昨夜からのまとまった雨が続いています。
最近、ツイッターを始めた店主なるきちですが、
『OOなう』をナウイ(死語です(^^;)の略かと思っていたのは私だけでしょうか!?
時代は巡るといいますが・・・やっぱり違いました(^^;


皆様、『愛山』というお米をご存じでしょうか?

愛山は、兵庫県で栽培されていた酒造好適米で、雄町や山田錦の系統を継ぐお米で、

山田錦をもしのぐとも言われていた酒造好適米。価格も高い。

なぜ幻のお米と言われるのか?

愛山は、心拍が大きく優れた品種でしたが、稲の背が高いうえに粒が大きいことから

倒れやすく栽培が難しいために姿を消しました。

が・・・大手メーカーである『剣菱』は、自社専用に契約農家に作らせていました。

現代では、いわば“門外不出のお米”だったのです。

それが、阪神大震災の時に大きな被害を受けた剣菱さんは、全量を買い切ることが出来なくなり、

それを契機に剣菱以外のお蔵でも「愛山」が使われるようになったそうです。

今日ご紹介するお酒は、なんと“幻”のお米と言われた『愛山』を使った純米酒


澤屋まつもと 特別純米 愛山
        1,8L 3,045円

うっすらとクリーム色。

心地よい酸味。

口に入れると、一瞬酒っぽさと柔らかな甘み。

う~ん、澤屋まつもとらしい。

が・・・、かなり酸が固い・・・あとの甘みは愛山の甘みかな。

開栓初日は、固い→甘い、辛い→甘いという印象でしたが、

ところがどっこい、

2日目になると味のバランスが良い感じになってきたから日本酒は不思議!

ガチガチだった酸が青リンゴのように爽やかでやさしい酸になり、

お燗をすると甘みが旨味に変わり旨かったよ~!

しばらくは常温放置決定!!

旨さに勝る物はなし!シャキーン!!
地図はこちら  


Posted by 店主なるきち at 12:59Comments(0)今日の一本

2010年10月24日

日本酒と振動

今日の福岡はたっぷり雨が降っています。

ある蔵元さん曰く、造り終わったあとの品質管理でお酒の味がごろっと変わる。

とおっしゃる御蔵さんがあります。

また、流通の段階も同様で、さらに酒販店の管理次第で良くもなり悪くもなる日本酒。
(ちなみに酒庫なりよしはほとんどが定温冷蔵庫で管理しています)

それともう一つ気をつけたいのが振動です。

酒庫なりよしでは、蔵元さんから届く試飲酒は3日~1週間、

冷蔵庫で安静にさせて利き酒します。

仕入れた商品をすぐに店頭に出さないといけない場合でも、

できるだけ最低1日は冷蔵庫で旅の疲れを癒したあとに利き酒することにしています。

それはなぜ・・・?



振動を与えることにより、水の分子が崩れてしまいお酒全体のバランスが壊れてしまうのです。

アルコールや分子は肉眼では見えませんので、信じてもらえないかもしれませんが、

それならば、グラスを2個並べて同じお酒を注いでください。

一つはそのまま利き酒し、もう一つはグラスを持ち上げて「トンッ」とテーブルに叩きつけて

飲んでみてください。明らかに味が違うのがわかるでしょう。

皆様が毎回利き酒をされることはないでしょうから、

そこまで神経質になることはないと思うのですが、

振動はお酒に良くないと言うことだけでも頭に入れていただければよろしいかと思います。

さて、21日に入荷した「秋鹿」、昨日入荷したばかりの「睡龍」、そろそろ良いかな。

子供の入院や店主なるきちの体調不良で、利き酒しないといけないお酒がたまってきました(><)

お客様から見ればうれしい悲鳴でしょうね・・・溜まるとけっこう大変なのです(^^;

旨さに勝る物はなし!シャキーン!!
地図はこちら  


Posted by 店主なるきち at 13:02Comments(0)酒庫なり流日本酒講座

2010年10月23日

体によいお燗酒

今日の福岡は、空一面に白い雲が覆っていますが、過ごしやすい天気です。

先日御来店いただきました綿屋の三浦社長と話している中で

お燗の話になりました。

今年の猛暑・酷暑は皆様覚えていらっしゃることでしょう。

毎年夏になると夏バテをしていた店主なるきちですが、

あれほど暑かった今年の夏は夏バテをしなかったのです。

なぜ・・・?

どうやら、毎日飲んでいたお燗酒が良かったようです。

三浦社長は、薬科大学を卒業し薬局を開業した薬剤師という

異色の経歴を持つ蔵元さん。

その三浦社長が、「間違いなくお燗酒が良かった。お燗酒の効能は医学的に根拠がある」と

おっしゃっていました。

また、先日の純米燗酒祭りでも、お燗酒は「免疫力を高める効果がある」という

お話もありました。

皆さん、来年の夏はお燗酒ですぜ~!


秋鹿さんより


秋鹿 純米吟醸 特別仕込み 全純蔵 ひやおろし21by
         1,8L 3,360円  720ml 1,860円

入荷しました!

旨さに勝る物はなし!シャキーン!!
地図はこちら  


Posted by 店主なるきち at 13:05Comments(0)地酒

2010年10月22日

石川県の銘酒「菊姫」の中屋さん御来店

今日の福岡は、ポカポカ陽気で気持ちの良いお天気です(^^)

先週末から蔵元さんに御来店いただいた「蔵元さん御来店ウィーク」も今日が最終日。

最終日を締めたのは、今年になって3回も来福された菊姫のナカヤンこと中屋さん。

やっぱり博多に女が出来たんちゃうか~(*o*)(奥さん冗談ですよ(^^;)



さすがカリスマ営業マンだけあって、

「今言ったお酒全部送って!」って思わず言ってしまいそうな店主なるきちでしたが、

危うくなかやんの絶妙トークの餌食になるところをグッと耐えて事なきを得ました!?

う~ん、危なかった・・・

でも、さっき話していた熟成酒は気になるな~(^^;


毎年、予約時点で完売になっていたこのお酒も、今年は仕込み本数を増やしたので

もうしばらくは大丈夫というお話でした。


菊姫 鶴乃里 山廃純米酒21by  
          1,8L 4,200円  720ml 2,100円

今年は昨年にも増して、濃醇でありながらバランスが良く仕上がっています。

N様は、「これ旨いっすね~」とすでに再購入いただきました。

毎年のヴィンテージによって味わいが微妙に違うのが、

これまた日本酒のおもしろいところですね(^^)

冷や~お燗、最高ですv(^o^)v

旨さに勝る物はなし!シャキーン!!
地図はこちら  


Posted by 店主なるきち at 13:45Comments(0)蔵元様・業界関係者様御来店

2010年10月21日

「睡龍」「生もとのどぶ」の久保社長御来店

今日は曇っている福岡。
ホークス、3位のロッテに負けちゃいました。
打線は水物と言いますが、新たな課題ですね。

今週は続々と蔵元さんが御来店される酒庫なりよし。

今日は午前中に、奈良県の「睡龍(すいりゅう)」「生もとのどぶ」醸造元

久保本家酒造の久保社長がわざわざ御来店くださいました。



店主なるきちが5月にお伺いして以来ですから、

5ヵ月ぶりの再会になります。

お酒の話や蔵の話は前回お会いした時にしっかり話していますので、

今回は、今後出荷される予定のお酒の話や、

飲食店さんの話、燗酒のサービス方法の話が中心でした。

勉強熱心な久保社長らしく、こちらが「なるほど!」という発見も!

わざわざ遠くから御来店いただき、誠にありがとうございました。


睡龍 純米吟醸 瓶火入れ 20by
         1,8L 3,200円 720ml 1,600円

久保社長との話の中でも出てきた純米吟醸。

ある飲食店さんで、この純米吟醸をお燗でちょうだい。と言ったら、

純米吟醸のお燗は出来ません。と断られたそうです(^^;

このお酒、純米吟醸ですが、店主なるきちのおすすめもお燗です。

開栓後、数日経過したこのお酒をぬる燗で飲むと旨かとですよ!

食中酒として完璧です(^o^)v

旨さに勝る物は無し!シャキーン!!
地図はこちら  


Posted by 店主なるきち at 13:46Comments(0)蔵元様・業界関係者様御来店

2010年10月19日

森喜酒造場 森喜社長兼杜氏御来店

今日2回目の更新です。

昨日の午後、三重県伊賀市の「妙の華」「るみ子の酒」「英」醸造元である

森喜酒造場の森喜社長兼杜氏が御来店。


(写真は前日の酒会分を使用。昨日は取り忘れました(^^;)

前日行われた純米燗酒祭り 九州場所では、

用意していたお酒がほとんど空になったそうです。

九州で200人以上の参加者があったこと、女性が多かったことに

驚かれていました(*o*)

今月の後半から22byの酒造りが始まるそうですが、

まだまだお酒の会への出席があるそうで、

御来店いただいたその日の夜は、大阪でお酒の会があるという話でした。

お忙しい中、御来店いただきありがとうございました。


純米燗酒 九州場所で人気だった「山廃純米吟醸 阿波山田錦20by」

るみ子の酒ラベルではなく、妙の華ラベルですが、

酒庫なりよしにございます。お米の力強さを感じる純米吟醸酒。

めっちゃ旨かばい!


妙の華 山廃純米吟醸 阿波山田錦20by
          1,8L 3,400円  720ml 完売

旨さに勝る物はなし!シャキーン!!  


Posted by 店主なるきち at 18:16Comments(0)蔵元様・業界関係者様御来店

2010年10月19日

小玉醸造 工藤さん御来店

今日の福岡は薄い雲が覆っていて明るい曇り空。


昨日の開店直後に、宮崎県日南市飫肥にある

「杜氏潤平」「潤の醇」醸造元の、くーちゃんこと工藤さんが御来店。


工藤さんと言えば、焼酎造りはもちろんのこと営業もこなし、

杜氏である金丸潤平氏の右腕であり、相棒であり、仕事のパートナー。

学生時代は野球のキャッチャーをしていただけに、

エース 杜氏潤平氏の女房役とも言えるでしょう。

人気銘柄であり、取り引きが難しく、生産量も少ない焼酎屋さんではありますが、

それでも旨い焼酎を造り続けていく姿勢は、頭が下がります。

今年の造りはすでに始まっていますが、新しい試みを2点行い

毎年チャレンジ精神の焼酎造りから生まれる焼酎は、今後も楽しみです!


杜氏潤平(とじ じゅんぺい) いも 25度
       1,8L 3,040円  720ml 1,730円

手造り白麹、紅芋 寿使用。

ロック旨い!お湯割り旨い!!

お湯割りを造る際には、お湯が先。

70度のお湯をグラスに注ぎ、ゆっくり優しく杜氏潤平を注いでください。

旨かよ!

旨さに勝る物はなし!シャキーン!!
地図はこちら  


Posted by 店主なるきち at 12:59Comments(0)蔵元様・業界関係者様御来店

2010年10月18日

純米燗酒 九州場所

今日の福岡は薄い雲があるものの概ね晴れ!

昨夜は、純米燗酒をたっぷり味わってきました。


200名を越えるビッグイベント。
燗酒不毛の地と言っても過言ではない福岡で、これだけのイベントを開催した
主催者、関係者の皆様のご苦労は大変だったでしょう。お疲れさまでした。


料理はテーブルの他に、会場の中央でホテルの料理人の方達が、
天ぷら、しゃぶしゃぶ、松茸などを調理していました。
やはり松茸は大行列が出来ていました(><)


盃は、これ


会が始まる前に、酒庫なりよしの取引先に御挨拶。
まずは、大阪府豊能郡能勢町の「秋鹿」醸造元 秋鹿酒造 奥専務


三重県伊賀市千歳の「るみ子の酒」「妙の華」「英」醸造元 森喜酒造場 森喜社長


宮城県栗原市一迫町の「綿屋」醸造元 三浦社長


全国各地から14の蔵が参加し、なんと蔵元さん自ら自慢のお燗酒を参加者に注いでくれます。
店主なるきちは一通りブースをまわり利き酒しました。
こんなにたくさんの旨いお燗酒が飲めて、う~ん幸せ(^o^)v

後半は抽選会。





秋鹿さん、カラオケを歌っているように見えます(^^;


予定よりも少し時間オーバーでしたが、それだけ盛り上がっていたということでしょう。
旨い燗酒で幸せな夜でした。

残酒のジャンケン大会でゲットした香川県の悦凱陣 純米大吟醸 燕石19byを大事に抱え帰宅。
自宅でぬる燗にして二次会(^^;
昨夜はあれだけたくさん飲んだのに、朝はお酒が残ることなく頭スッキリ!
やっぱりお燗酒って凄いですね!!


いつもコメントを頂戴するじゅうごさんも来られていましたのでパチリ!




旨さに勝る物はなし!シャキーン!!
地図はこちら  


Posted by 店主なるきち at 16:06Comments(0)イベント&飲み方

2010年10月17日

最高に旨い秋鹿 嘉村壱號田

今日の福岡は暖かくて気持ちの良い晴天です!
ホークス勝ちました\(^o^)/あと一勝で日本シリーズ進出です。

今日はお酒の会に参加のため、
勝手ながら午後4時に閉店いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、
よろしくお願いいたします。



今日開催される「純米燗酒祭り 九州場所」に

大阪府能勢町の「秋鹿」さんが参加されます。

秋鹿さんと言えばたくさんの旨酒がありますが、

昨年仕入れた中でNo,1だったのがこれ


秋鹿 純米大吟醸雫酒 嘉村壱號田2005
     1,8L 9,450円  720ml 完売

自営田無農薬栽培山田錦50%精米

日本酒度+4、酸度1.9、アミノ酸0.9

蔵で4年間熟成させてリリースされた超限定品です。

口に含むと、高級赤ワインのごとく複雑な味わいが凝縮しています。

このお酒に関しては、大吟醸だからと言って、冷やせばいいってもんじゃありません。

常温さらに“お燗”が旨いのです!

さすがに今日は出品されてないでしょうね(^^;

旨さに勝る物はなし!シャキーン!!
地図はこちら  


Posted by 店主なるきち at 12:18Comments(0)今日の一本

2010年10月16日

るみ子の酒 9号酵母 ひやおろし

今日の福岡は暖かいポカポカ陽気!
昨日はホークスが勝ちました。打線にもうちょっとがんばっていただきたい。

勝手ながら、
明日の17日(日曜日)は、お酒の会参加のため
午後4時に閉店します。

ご迷惑をおかけいたしますが、
よろしくお願いいたします。


昨日は、取り引きが難しい蔵で有名な宮城県の「綿屋」三浦社長が御来店。

わけあって食事にお誘いできませんでしたが、

明日は再び純米燗酒祭り 九州場所でお会います。

そのお酒の会に三重県の森喜酒造場さんも参加。

ということで、今日のおすすめは


純米酒 るみ子の酒 9号酵母 ひやおろし21by
         1,8L 2,675円

兵庫県の山田錦に勝るとも劣らないと評判の阿波山田錦と

新潟県産五百万石を60%精米。

日本酒度+6、酸度1.5、アミノ酸度1.1

うっすらとした黄色、柔らかくふくよかなお米の香りと味わい。

優しいお米の旨味をお楽しみあれ!

冷や(常温)かお燗でお召し上がりください。

旨さに勝る物はなし!シャキーン!!
地図はこちら  


Posted by 店主なるきち at 12:30Comments(0)今日の一本

2010年10月15日

綿屋 純米原酒 備前雄町ひやおろし

今日の福岡はポカポカと暖かい秋空です。
昨日からツイッターを始めした。やり方がよくわからんけど、これから覚えていきますので
フォローお願いいたします。
パリーグCSファイナルステージ第1戦、ホークス負けちゃいました(><)
今日はやらんといかんばい!

さて、今日この後御来店予定のミウラッチじゃなくて三浦社長。

2年ぶりの再会を祝して、今日のおすすめは


綿屋 純米原酒 備前雄町ひやおろし
                  1,8L 3,465円

岡山県産赤磐雄町60%精米、日本酒度+3、酸度2.1 協会701号酵母使用

色はしっかり付いている。

百合の花、コンデンスミルクのような香り。

酸度2.1だけあって酸が高い。

その後から、綿屋らしい柔らかくまったりした感じ!

雄町のふわりとした旨味が舌の上を支配します。

キレ良く余韻も心地よい(^^)

お燗するなら割り水燗がgoodです。

旨さに勝る物はなし!シャキーン!!
地図はこちら  


Posted by 店主なるきち at 14:39Comments(0)今日の一本

2010年10月14日

綿屋 特別純米酒 美山錦21by

今日の福岡は曇り空。
昨夜は、子供の熱が下がらずに真夜中に救急センターに走った店主なるきちとゆこ。
ちょっと眠いです(^^;

勝手ながら、
17日(日曜日)は、お酒の会参加のため
午後4時に閉店します。

ご迷惑をおかけいたしますが、
よろしくお願いいたします。



昨日は定休日でしたが、宮城県の綿屋醸造元 金の井酒造の

三浦社長から携帯に電話がありました。

明日の午後、三浦社長御来店決定!

そんなこんなで、今日のおすすめは


綿屋 特別純米酒 美山錦21by      
           1,8L 2,940円  720ml 1,470円

綿屋にしてはかなり色がある。

香りは、ジワッとお米の香りと乳酸の香り。

口に含むと、まったり柔らかく酸が強い!少しメロンの風味あり。

渋さは残るが、今までの綿屋にしては「おっ」個性的だ。

その後に、まだ隠れた旨味が光る!

これは、時間が経つと大化けするぞ(^o^)/^

熱燗は酸が立っているので、ぬる燗がおすすめ!

旨さに勝る物はなし!シャキーン!!
地図はこちら  


Posted by 店主なるきち at 14:16Comments(0)今日の一本

2010年10月12日

るみ子さんの山廃純吟ひやおろし

今日の福岡は曇り空。
日本酒の酒蔵さんに行き、奥様にお会いするたびに思うことがあります。
それは、酒蔵の奥様はみんな色が白くて美人ばかり(*o*)
これ本当です!
やっぱ皆さん日本酒飲んでるんやろうね(^^)


昨夜は、これまた色が白くて美人の


るみ子の酒 山廃純米吟醸ひやおろし21by
          1,8L 3,400円  720ml 1,700円

を飲みました。

店主なるきちが今年の分を飲む前に、すでに2本目を購入されたお客様あり!

「これ旨かった!」とおっしゃっていました(^^)

原料米は、兵庫県とタメを張るぐらい評判が高い阿波山田錦。

杏のような甘酸っぱい香り。思い感じではなく軽やかな甘酸っぱさ。

冷温で口に入れると、ジワッとした酸が広がるが、少しだけ渋い。

他の蔵では充分にひやおろしとしていける熟度だが、

このお酒のポテンシャルを考えるとまだまだ若くて軽すぎる小娘。

少し温度が上がってくると、青リンゴや梨のようなフレッシュさが出てくる。

まだ若いせいか若干の渋さがある物の、相変わらずレベル高いな~(^^)

ひとまず常温放置決定!

ぬる燗にしてみると、予想通り良い感じになりました。

一気に小娘から成人式を見変えた女性に変身!

渋味が消えて旨味が増す。

熱燗にすると、ジワーッとした酸が主張して前面に出てきました。

その後、まろやかな丸い旨みが舌の上に転がる。

やや高めのぬる燗がいいね(^o^)v

旨さに勝る物はなし!シャキーン!!
地図はこちら  


Posted by 店主なるきち at 14:52Comments(0)今日の一本