がんばれ日輪田!がんばれ東北!!がんばるぞ日本!!!

店主なるきち

2011年04月09日 12:43

いつものようにお酒が飲めるのって幸せなことですね。

被災地の蔵元さんがユーチューブで言っているように、

被災地の皆さんは、お酒を飲んでいる場合ではないのが現状のようです。


昨日こんな事を考えました。

でも、復興した時に地元のお酒がないとどうだろう・・・

今まで飲んでいた造り酒屋が無いとどうだろう・・・


今は飲めないけれど、復興後に被災地の皆さんが、

笑顔でお酒を飲んでいるシーンを想像してみた。

みんなが楽しく飲んでいる姿。

今の状況を考えるといつになるかわからないけれど、

その時が来るまでに、東北のお酒・造り酒屋を応援するのが、

僕たち西日本の出来ること。

今、西日本が楽しく元気に幸せなお酒を飲む。

今回の地震で駆けつけてくれた米軍のコードネームは

「友達作戦」

すごいね、アメリカ。

今、日本に必要なことなのではないだろうか。

今こそ、東日本の友達を助けよう。



昨日インターネットを見ていたらこんなのを見つけました。

SMAP凄~な。出てくる文章を読んでいたら涙出てくる・・・。

遠く福岡から現地の辛さはわかりません。

「日輪田」の佐藤曜平杜氏に電話しました。

大変な状況なのに、こっちの心配をしている曜平杜氏。

人の心配するよりも、自分の心配してろ。

そんな男です。



One for All、All for One
~一人はみんなのために、みんなは一人のために~
地図はこちら

関連記事