スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年02月26日

幸之助院殿、純米原酒雄町、純米原酒山田錦入荷!

昨夜は、手羽先、餅きんちゃく、ゆで卵の煮込みと、

開栓後3日経過した辨天娘 純米原酒 中垂れ 山田錦、

同じく強力で一献!


開戦直後はとても硬かったお酒ですが、

3日経過して良い感じに丸くなっていました。

これならお燗も充分に旨いですね!

生原酒ですが、お燗に癒される旨酒でした。

それではもの足りずに、菊姫 山廃純米 呑み切り原酒22byの

開栓放置10日ちょいをお燗で一杯。

こちらも、良い感じに味がのってきて旨い!

美味しい料理と旨いお燗酒で癒される晩酌に感謝!!

宮城県栗原市の綿屋さんから再入荷。


★綿屋 特別純米 幸之助院殿22by 1,8L 2,940円

★綿屋 純米原酒 山田錦65 22by 1,8L 3,045円

★綿屋 純米原酒 雄町60 21by 1,8L 3,465円


純米原酒 山田錦65が22byに変わりました。

と言うことは・・・綿屋ファンならおわかりですね(^^)

飲まないかんですばい!

21byは1本だけ残っています。

umazake Saves The Earth

地図はこちら  


Posted by 店主なるきち at 12:00Comments(0)綿屋