2013年10月20日
安らかにお眠りください
今日ご紹介するお酒は、栃木県宇都宮市にある「四季桜」。
そう、お亡くなりになった大将が大好きだったお酒です。
そして、「四季桜」が大将との始まりでした。

あの日のことは今でも忘れません。
あれから10年くらいかな・・・。
昨日、奥様が御来店されて・・・。
入退院を繰り返されていらっしゃいましたが、
あの大将が亡くなるなんて考えられませんでした。
絶対に死なないと思っていました・・・。
今でも信じられません。
一緒にお酒を飲みながら、食について熱く語る姿が
昨日のことのように思い出されます。
あんなに偉大な方なのに、
一回りも年下の私にも一人の人間として話していただきました。
もう一度、お酒付き合いたかったですね。
安らかにお眠りください。 合掌
◆四季桜 純米吟醸 1,8L 3,050円
※在庫があれば、大将の好きだった「はつはな」や「聖」もしくは「花宝」
を紹介したかったのですが、在庫がないのでご勘弁をm(_)m
umazake Saves The Earth
そう、お亡くなりになった大将が大好きだったお酒です。
そして、「四季桜」が大将との始まりでした。

あの日のことは今でも忘れません。
あれから10年くらいかな・・・。
昨日、奥様が御来店されて・・・。
入退院を繰り返されていらっしゃいましたが、
あの大将が亡くなるなんて考えられませんでした。
絶対に死なないと思っていました・・・。
今でも信じられません。
一緒にお酒を飲みながら、食について熱く語る姿が
昨日のことのように思い出されます。
あんなに偉大な方なのに、
一回りも年下の私にも一人の人間として話していただきました。
もう一度、お酒付き合いたかったですね。
安らかにお眠りください。 合掌
◆四季桜 純米吟醸 1,8L 3,050円
※在庫があれば、大将の好きだった「はつはな」や「聖」もしくは「花宝」
を紹介したかったのですが、在庫がないのでご勘弁をm(_)m
umazake Saves The Earth
タグ :四季桜
2013年03月22日
花見?これでしょう!
福岡は今週末が花見のピークでしょうか?
場所によっては8分咲き?9分咲き?のところも・・・。
春春春春春春春
春春春春春春春
春春春春春春春
桜桜桜桜桜桜桜
桜桜桜桜桜桜桜
桜桜桜桜桜桜桜
花見 花見 花見 花見
花見 花見 花見 花見
花見 花見 花見 花見
花見と言えば・・・
これでしょう!

★四季桜 純米吟醸 1,8L 3,050円 720ml 1,430円
穏やかな香りと上品な口当たり。
スッとキレ良い純米吟醸!
飲みたい(^^;
umazake Saves The Earth
地図はこちら
場所によっては8分咲き?9分咲き?のところも・・・。
春春春春春春春
春春春春春春春
春春春春春春春
桜桜桜桜桜桜桜
桜桜桜桜桜桜桜
桜桜桜桜桜桜桜
花見 花見 花見 花見
花見 花見 花見 花見
花見 花見 花見 花見
花見と言えば・・・
これでしょう!

★四季桜 純米吟醸 1,8L 3,050円 720ml 1,430円
穏やかな香りと上品な口当たり。
スッとキレ良い純米吟醸!
飲みたい(^^;
umazake Saves The Earth
地図はこちら
2013年03月09日
春のお酒
明日の「牡蠣とお燗酒の会」のお酒を迷っている店主なるきち。
辨天娘、天穏、山陰東郷を始め、睡龍、竹鶴、秋鹿、酒屋八兵衛・・・
カネナカ、杉錦も捨てがたい・・・。
それ以上に心配なのは・・・
腰・・・
今回は重傷です・・・(^^;
ココまで痛いのは10年ぶりでしょうか?
昨日は整骨院、
今日は整形外科に行き看てもらいましたが、
今のところ効果無し・・・(泣)
明朝の奇跡の復活を祈る!
さてさて、福岡は昨日に続き今日も予想最高気温23度。
今年は、予報よりも桜の開花が早くなりそうです。
今年のお花見用に一本いかがですか?

★四季桜 はなのえん 一回火入れ純米酒 1,8L 2,625円
umazake Saves The Earth
今日は3/9でサンキューの日。
ありがとう!って伝えよう。
辨天娘、天穏、山陰東郷を始め、睡龍、竹鶴、秋鹿、酒屋八兵衛・・・
カネナカ、杉錦も捨てがたい・・・。
それ以上に心配なのは・・・
腰・・・
今回は重傷です・・・(^^;
ココまで痛いのは10年ぶりでしょうか?
昨日は整骨院、
今日は整形外科に行き看てもらいましたが、
今のところ効果無し・・・(泣)
明朝の奇跡の復活を祈る!
さてさて、福岡は昨日に続き今日も予想最高気温23度。
今年は、予報よりも桜の開花が早くなりそうです。
今年のお花見用に一本いかがですか?

★四季桜 はなのえん 一回火入れ純米酒 1,8L 2,625円
umazake Saves The Earth
今日は3/9でサンキューの日。
ありがとう!って伝えよう。
2012年07月03日
【生詰】純米酒 四季桜 はなのえん
蒸し暑~い日が続く福岡。
昨夜から今朝にかけての大雨はすごかったです。
福岡県朝倉市や大分県日田市では
大雨の被害が出ているようで心配です。
夏に生ビールはめちゃくちゃ旨い。
ジョッキに霜がついた冷えひえの生ビールで乾杯し、
ゴクゴクと飲む一杯目はそりゃ最高です!
しかしながら、真夏の生原酒は酒が弱い人間には少々重たい・・・。
秋鹿さんみたいに酸がしっかりあってキレが良ければ大丈夫ですが、
酸が低いと盃が進みません。
そんなお客様におすすめしたいのが、
一回火入れの生詰酒。

★四季桜 はなのえん 純米酒 1,8L 2,625円
お米の旨味がありながら、フレッシュで軽快な純米酒です。
お燗もOK!
さすが往年の銘酒 四季桜のお酒ですね。
umazake Saves The Earth
地図はこちら
昨夜から今朝にかけての大雨はすごかったです。
福岡県朝倉市や大分県日田市では
大雨の被害が出ているようで心配です。
夏に生ビールはめちゃくちゃ旨い。
ジョッキに霜がついた冷えひえの生ビールで乾杯し、
ゴクゴクと飲む一杯目はそりゃ最高です!
しかしながら、真夏の生原酒は酒が弱い人間には少々重たい・・・。
秋鹿さんみたいに酸がしっかりあってキレが良ければ大丈夫ですが、
酸が低いと盃が進みません。
そんなお客様におすすめしたいのが、
一回火入れの生詰酒。

★四季桜 はなのえん 純米酒 1,8L 2,625円
お米の旨味がありながら、フレッシュで軽快な純米酒です。
お燗もOK!
さすが往年の銘酒 四季桜のお酒ですね。
umazake Saves The Earth
地図はこちら
2012年06月16日
父の日にピッタリの日本酒
昨日からジャブジャブ雨が降る福岡市内。
明日は「父の日」ですね!
桜の季節は終わったけど、
素敵なラベルの日本酒はいかがですか?
ラベルに金かかってますね~。
「四季桜」と言えば、約20年前に幻のお酒と言われた
「聖(ひじり)」、「花宝(かほう)」を造る蔵元さん。

今日おすすめする純米吟醸は、
熊本酵母で仕込み、その後一年間蔵で寝かせて発売される、
弟分のお酒です。
もしかすると、地酒好きのお父様だったら
銘酒 四季桜をご存じの可能性もあります。
きっと喜ばれますよ~!
★四季桜 純米吟醸 1,8L 3,050円 720ml 1,430円
umazake Saves The Earth
地図はこちら
明日は「父の日」ですね!
桜の季節は終わったけど、
素敵なラベルの日本酒はいかがですか?
ラベルに金かかってますね~。
「四季桜」と言えば、約20年前に幻のお酒と言われた
「聖(ひじり)」、「花宝(かほう)」を造る蔵元さん。

今日おすすめする純米吟醸は、
熊本酵母で仕込み、その後一年間蔵で寝かせて発売される、
弟分のお酒です。
もしかすると、地酒好きのお父様だったら
銘酒 四季桜をご存じの可能性もあります。
きっと喜ばれますよ~!
★四季桜 純米吟醸 1,8L 3,050円 720ml 1,430円
umazake Saves The Earth
地図はこちら
2012年04月02日
花の宴 純米酒
先月から店内のBGMに使っている「ありがとう」CDの中で、
最近お気に入りの曲がコレ。
へ~、アニメの主題歌に使われてたんやね~。
昨日は花見用の日本酒をお買い上げいただくお客様で賑わった酒庫なりよし。
ありがとうございますm(_)m

我らが横内クラブも、早朝ソフトボールの試合後に近くの公園で花見。
しかし、店主なるきちは仕事のために不参加でしたが、
黒さんが、珍しく飲みかけの長kを置いていったので、
今日は家の中で花見です(^o^)
お酒は、四季桜 はなのえん純米酒 一回火入れ。
花見にピッタリのお酒やね~。
umazake Saves The Earth
地図はこちら
最近お気に入りの曲がコレ。
へ~、アニメの主題歌に使われてたんやね~。
昨日は花見用の日本酒をお買い上げいただくお客様で賑わった酒庫なりよし。
ありがとうございますm(_)m

我らが横内クラブも、早朝ソフトボールの試合後に近くの公園で花見。
しかし、店主なるきちは仕事のために不参加でしたが、
黒さんが、珍しく飲みかけの長kを置いていったので、
今日は家の中で花見です(^o^)
お酒は、四季桜 はなのえん純米酒 一回火入れ。
花見にピッタリのお酒やね~。
umazake Saves The Earth
地図はこちら
2012年03月25日
お花見で飲みたいお酒No.1
桜が咲いていたら「花冷え」っていうくらいに寒が戻って寒い福岡。
いよいよ今シーズンが開幕の樋井川ソフトボールリーグ。
今朝は午前5:20分起床で、着替えて堤小学校へ。
開会式後の第1試合で、1番キャッチャーのスタメンまでは良かったのですが、
1打席目 ショートゴロ
2打席目 ショートゴロ
3打席目 ピッチャーゴロ
今年は、自己最多のホームランを目標に体重アップを図ったのですが・・・
前途多難・・・(^^;
さて、この寒さも明日までのようで、火曜日くらいからは暖かくなるらしい。
福岡の桜は27日(火)が開花予想。
来週、再来週の週末が見頃でしょうか?
お花見で飲みたいお酒No.1の「四季桜」入荷します!

御予約はお早めに~(^^)
umazake Saves The Earth
地図はこちら
いよいよ今シーズンが開幕の樋井川ソフトボールリーグ。
今朝は午前5:20分起床で、着替えて堤小学校へ。
開会式後の第1試合で、1番キャッチャーのスタメンまでは良かったのですが、
1打席目 ショートゴロ
2打席目 ショートゴロ
3打席目 ピッチャーゴロ
今年は、自己最多のホームランを目標に体重アップを図ったのですが・・・
前途多難・・・(^^;
さて、この寒さも明日までのようで、火曜日くらいからは暖かくなるらしい。
福岡の桜は27日(火)が開花予想。
来週、再来週の週末が見頃でしょうか?
お花見で飲みたいお酒No.1の「四季桜」入荷します!

御予約はお早めに~(^^)
umazake Saves The Earth
地図はこちら
2012年02月11日
吟醸貴酒23by
今日は建国記念日。
そして、城島の酒蔵開き。
ここ数年、お天気に恵まれませんでしたが、
今日は天気も良く、今の時期にしては暖かそうで
最高の酒蔵開き日和になりました。
でも、酒庫なりよしは営業中です(^^;
搾り立てのお酒、旨いでしょうね~。
てことで昨夜は栃木県は宇都宮の銘酒 四季桜の
吟醸貴酒23byを飲みました。

肴は、国産若鶏の胸肉を圧力鍋でシュンシュンし、
柔らかくなったところに特製のタレをかけたオリジナル料理。

もちろん、作ったのは妻のゆこですが・・・(^^;
四季桜 吟醸貴酒のトロッとした口当たり、
マッタリと舌の上を転がり、
フレッシュな味わいと飲み込んだ後に
酸と渋味が口の中に広がります。
マイウ~!
日本酒初心者から上級者まで楽しめる旨酒じゃ~!!
★四季桜 吟醸貴酒23by 1,8L 3,150円
umazake Saves The Earth
地図はこちら
そして、城島の酒蔵開き。
ここ数年、お天気に恵まれませんでしたが、
今日は天気も良く、今の時期にしては暖かそうで
最高の酒蔵開き日和になりました。
でも、酒庫なりよしは営業中です(^^;
搾り立てのお酒、旨いでしょうね~。
てことで昨夜は栃木県は宇都宮の銘酒 四季桜の
吟醸貴酒23byを飲みました。

肴は、国産若鶏の胸肉を圧力鍋でシュンシュンし、
柔らかくなったところに特製のタレをかけたオリジナル料理。

もちろん、作ったのは妻のゆこですが・・・(^^;
四季桜 吟醸貴酒のトロッとした口当たり、
マッタリと舌の上を転がり、
フレッシュな味わいと飲み込んだ後に
酸と渋味が口の中に広がります。
マイウ~!
日本酒初心者から上級者まで楽しめる旨酒じゃ~!!
★四季桜 吟醸貴酒23by 1,8L 3,150円
umazake Saves The Earth
地図はこちら