2011年03月15日
酒庫なりよしが出来ること2
昨日、山形の「上喜元」さんから電話がありました。
幸い被害は無いとのことでした。
しかし、物流が止まっているので、商品出荷のめどが立たないそうです。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
本日、秋田県の「春霞」さんからメールをいただきました。
-----------------------
ご連絡ありがとうございます。
春霞 栗林です。
本当に大きな地震でしたが。
こちらは大きな怪我、被害など
幸いございませんでした。
電気、水も土曜日遅くには復旧しました。
現在も色々と不便はあるのですが、
太平洋側の被害に比べれば些細なものです。
お気遣いいただき感謝いたします。
以上、取り急ぎご連絡まで申し上げます。
-----------------------
酒庫なりよしが出来ること・・・
少ない知恵を絞って考えました。そして、
昨日、レジの横に義援金の募金箱を設置いたしました。

お客様のお気持ちをいくらでも結構ですので募金願います。
この募金箱は、酒庫なりよしの売上げの一部と合わせて、
城南区役所を通して被災地へ送金いたします。
ご協力お願いいたします。
もう一つは、こちら。

不謹慎と思われるかもしれませんが、
地震に遭われた東北・関東地方のお酒を
飲んで応援していただきたい。
ただ酔うだけでなく、味わって飲んでいただきたい。
楽しく飲んでいただきたい。
他の人に迷惑をかける飲み方、不快にさせる飲み方は謹んで
いただきますようお願い申し上げます。
被災地の皆様、こんな事しか言えませんが
“頑張ってください”!そして“生きてください”!!
幸い被害は無いとのことでした。
しかし、物流が止まっているので、商品出荷のめどが立たないそうです。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
本日、秋田県の「春霞」さんからメールをいただきました。
-----------------------
ご連絡ありがとうございます。
春霞 栗林です。
本当に大きな地震でしたが。
こちらは大きな怪我、被害など
幸いございませんでした。
電気、水も土曜日遅くには復旧しました。
現在も色々と不便はあるのですが、
太平洋側の被害に比べれば些細なものです。
お気遣いいただき感謝いたします。
以上、取り急ぎご連絡まで申し上げます。
-----------------------
酒庫なりよしが出来ること・・・
少ない知恵を絞って考えました。そして、
昨日、レジの横に義援金の募金箱を設置いたしました。

お客様のお気持ちをいくらでも結構ですので募金願います。
この募金箱は、酒庫なりよしの売上げの一部と合わせて、
城南区役所を通して被災地へ送金いたします。
ご協力お願いいたします。
もう一つは、こちら。

不謹慎と思われるかもしれませんが、
地震に遭われた東北・関東地方のお酒を
飲んで応援していただきたい。
ただ酔うだけでなく、味わって飲んでいただきたい。
楽しく飲んでいただきたい。
他の人に迷惑をかける飲み方、不快にさせる飲み方は謹んで
いただきますようお願い申し上げます。
被災地の皆様、こんな事しか言えませんが
“頑張ってください”!そして“生きてください”!!
Posted by 店主なるきち at 11:26│Comments(0)