2011年11月15日

新商品パート1&パート2

ボージョレ・ヌーヴォーが入荷しました。と言っても販売開始は17日(木)。

これ、フランスのワイン法で決まっています。

今では、スーパーやディスカウントストア、コンビニでも安く売られていますが、

酒庫なりよしのボージョレ・ヌーヴォーは1本 2,600円。

これでも2,940円→2,600円のサービス価格のですが、

スーパーなどのヌーヴォーと比べると高い。

これって何が違うかおわかりでしょうか?

ずばり生産者が違うのです。

日本酒で言えば、プラスチック容器やパックに詰められた不味いお酒も日本酒。

かたや、酒庫なりよしで扱っている小さな蔵が手造りで気持ちを込めて造った

お酒も、日本酒。

どちらも同じ日本酒、どちらも同じボージョレ・ヌーヴォー。

もうおわかりですね!

旨いボージョレ・ヌーヴォー、17日(木)販売開始!!

宮城県の萩野酒造さんから新商品が届きました。

震災を乗り越えて発売された新商品。

新商品パート1&パート2
・日輪田 雄町 山廃純米酒22by 2,835円

従来の萩野酒造さんが醸す山廃とはひと味違う

濃いめの山廃。

若さあふる山廃。

お燗するなら、しばらく開栓放置した後が旨そうだ。

そして新商品パート2!

新しく取扱いを始めました。

新商品パート1&パート2
山口県周南市にある小さな酒蔵 中島屋酒造さんが醸す

中島屋とカネナカです。

ご贔屓の程、よろしくお願いいたします。

umazake Saves The Earth

地図はこちら



同じカテゴリー(今日の一本)の記事画像
こんなん入りました!
がんばろう東北!がんばるぞ日本!!
八兵衛、やっぱ旨いわ~!
栗山杜氏の常山 純米吟醸
和の旨さを感じる秋鹿 特別仕込火入れ
旨すぎ!秋鹿 純米山田錦80%!!
同じカテゴリー(今日の一本)の記事
 こんなん入りました! (2012-03-20 13:08)
 がんばろう東北!がんばるぞ日本!! (2012-03-11 14:46)
 八兵衛、やっぱ旨いわ~! (2011-11-14 12:46)
 栗山杜氏の常山 純米吟醸 (2011-11-07 12:43)
 和の旨さを感じる秋鹿 特別仕込火入れ (2011-11-06 12:59)
 旨すぎ!秋鹿 純米山田錦80%!! (2011-11-04 13:03)

Posted by 店主なるきち at 14:02│Comments(0)今日の一本
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。