2013年07月20日
菩提もと乃介君、御来店!
最近なかなかブログ更新が出来ずにいたら、
博多祇園山笠は終わるは、連日35度前後の異常な暑さが続くは、
ホークスは負けてばっかりだはで、夏バテ気味・・・。
プランター栽培のオクラには綺麗な花が咲きました。

オクラも花を咲かせるんですね・・・(^^;

俺の花はいつ咲くのだ~・・・
なんて冗談はその辺にして、
こう暑いと、人間の体って不思議なもので、
酸っぱい!
ものを欲しがります。
こんな暑い時にピッタリのお酒が入荷しました!

★杉錦 菩提もと乃介 1,8L 2,625円
最近、生もと仕込のお酒って増えてきましたが、
生もとよりもーっと古いお酒の仕込方法で造ったお酒です。
菩提もとの説明はこちらをご覧ください。
●http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%A9%E6%8F%90%E3%82%82%E3%81%A8
●http://www.gozenshu.co.jp/topics/bodaimoto.html
そのまま飲むと、スッキリ爽やかスッパマン。
お燗にすると、酸っぱさが穏やかに丸くなって甘味が出ます。
甘みって書いてるけど、旨味ね、旨味。
この酸っぱさに、癒されますね!
umazake Saves The Earth
地図はこちら
博多祇園山笠は終わるは、連日35度前後の異常な暑さが続くは、
ホークスは負けてばっかりだはで、夏バテ気味・・・。
プランター栽培のオクラには綺麗な花が咲きました。

オクラも花を咲かせるんですね・・・(^^;

俺の花はいつ咲くのだ~・・・
なんて冗談はその辺にして、
こう暑いと、人間の体って不思議なもので、
酸っぱい!
ものを欲しがります。
こんな暑い時にピッタリのお酒が入荷しました!

★杉錦 菩提もと乃介 1,8L 2,625円
最近、生もと仕込のお酒って増えてきましたが、
生もとよりもーっと古いお酒の仕込方法で造ったお酒です。
菩提もとの説明はこちらをご覧ください。
●http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%A9%E6%8F%90%E3%82%82%E3%81%A8
●http://www.gozenshu.co.jp/topics/bodaimoto.html
そのまま飲むと、スッキリ爽やかスッパマン。
お燗にすると、酸っぱさが穏やかに丸くなって甘味が出ます。
甘みって書いてるけど、旨味ね、旨味。
この酸っぱさに、癒されますね!
umazake Saves The Earth
地図はこちら
Posted by 店主なるきち at 18:45│Comments(0)
│杉錦