2011年08月21日

菊姫 長期熟成酒

先月、久しぶりに仕入れた菊姫の熟成酒。

単に自分が飲みたかっただけ・・・なのですが、

いやはや旨かった!

お客様にも好評だったので、今月も仕入れました。

前回に続いて、今は造られていない本仕込み純米酒の14by。

その14byがたまらなく旨かったので、今回は13byにも挑戦。

菊姫 長期熟成酒
わずかに一年しか違わないのですが、13byは14byに比べてかなり熟した感じで

いかにも長期熟成酒っぽい味わいでした。

このお酒は、ひや(常温)よりもお燗が良いですね!

・菊姫 本仕込み純米酒14by 1,8L 3,100円
・菊姫 本仕込み純米酒13by 1,8L 3,300円


山廃純米の13byもございます。
・菊姫 山廃純米酒13by 1,8L 3,300円

さて、熟成といえば

今年も早々と「ひやおろし」の案内が届き始めました。

どうしようかな・・・。

「ひやおろし」

ひやおろしとは、冬季に醸造したあと春から夏にかけて涼しい酒蔵で貯蔵・熟成させ、
気温の下がる秋に瓶詰めして出荷する酒のことである。
その際、火入れをしない(冷えたままで卸す)ことから、この名称ができた。
<wikipediaより>


まぁ、この他にも諸説あるんですが、昔は10月以降に出荷されていました。

それが、年々出荷が早くなっています。

なかには、立春を過ぎたといえ残暑厳しい8月に出す蔵もある。

酒造組合の青年部は、9月9日 重陽の節句を『ひやおろし解禁日』なんて決めちゃいました。

どうせなら、10月1日の日本酒の日を解禁日にすればいいのにね。

まるで、ボージョレ・ヌーボー。

売れない時期に、我先にスーパーや酒販店の棚位置を確保ってことなのかな。

こんな日本酒文化を無視した営業活動やフライング蔵が多く足並みの揃わないところが、

いまいち日本酒が盛り上がらない、またまた結果として数字に残らない原因の一つ

のような気もするだけど。

とは言え、いろいろぼやいてみても世の中はまわっているわけだし、

お客様の要望もあるので、多少は仕入れるつもりだけど、

まだまだ若いんですよね~。味が・・・。

umazake Saves The Earth

地図はこちら

同じカテゴリー(今日の一本)の記事画像
こんなん入りました!
がんばろう東北!がんばるぞ日本!!
新商品パート1&パート2
八兵衛、やっぱ旨いわ~!
栗山杜氏の常山 純米吟醸
和の旨さを感じる秋鹿 特別仕込火入れ
同じカテゴリー(今日の一本)の記事
 こんなん入りました! (2012-03-20 13:08)
 がんばろう東北!がんばるぞ日本!! (2012-03-11 14:46)
 新商品パート1&パート2 (2011-11-15 14:02)
 八兵衛、やっぱ旨いわ~! (2011-11-14 12:46)
 栗山杜氏の常山 純米吟醸 (2011-11-07 12:43)
 和の旨さを感じる秋鹿 特別仕込火入れ (2011-11-06 12:59)

Posted by 店主なるきち at 13:01│Comments(0)今日の一本
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。