昨夜は、ことこと煮込んだ煮物と一緒に
天穏 生もと無濾過純米22byの熱燗で一杯。

手羽元と卵、そして大根と人参が入った煮物と天穏 生もとは
まさにトレビア~ン!
でもまだ若いので、しばらくは常温放置かな。
お米は改良雄町、かなり酸が高くて酒度以上に辛く感じた。
酵母は7号酵母。
最近7号のお酒が増えてきたような気がするな~。
原料米と酒母の造り方、酵母の選択で味わいが変わる日本酒。
そいうえば、昨日入荷した秋鹿さんは酵母の特徴がよく出ている気がする。

お米の特徴と酵母の特徴が相まって味わいが異なる日本酒。

素敵ですね!
umazake Saves The Earth
地図はこちら