2010年10月24日

日本酒と振動

今日の福岡はたっぷり雨が降っています。

ある蔵元さん曰く、造り終わったあとの品質管理でお酒の味がごろっと変わる。

とおっしゃる御蔵さんがあります。

また、流通の段階も同様で、さらに酒販店の管理次第で良くもなり悪くもなる日本酒。
(ちなみに酒庫なりよしはほとんどが定温冷蔵庫で管理しています)

それともう一つ気をつけたいのが振動です。

酒庫なりよしでは、蔵元さんから届く試飲酒は3日~1週間、

冷蔵庫で安静にさせて利き酒します。

仕入れた商品をすぐに店頭に出さないといけない場合でも、

できるだけ最低1日は冷蔵庫で旅の疲れを癒したあとに利き酒することにしています。

それはなぜ・・・?

日本酒と振動

振動を与えることにより、水の分子が崩れてしまいお酒全体のバランスが壊れてしまうのです。

アルコールや分子は肉眼では見えませんので、信じてもらえないかもしれませんが、

それならば、グラスを2個並べて同じお酒を注いでください。

一つはそのまま利き酒し、もう一つはグラスを持ち上げて「トンッ」とテーブルに叩きつけて

飲んでみてください。明らかに味が違うのがわかるでしょう。

皆様が毎回利き酒をされることはないでしょうから、

そこまで神経質になることはないと思うのですが、

振動はお酒に良くないと言うことだけでも頭に入れていただければよろしいかと思います。

さて、21日に入荷した「秋鹿」、昨日入荷したばかりの「睡龍」、そろそろ良いかな。

子供の入院や店主なるきちの体調不良で、利き酒しないといけないお酒がたまってきました(><)

お客様から見ればうれしい悲鳴でしょうね・・・溜まるとけっこう大変なのです(^^;

旨さに勝る物はなし!シャキーン!!
地図はこちら



同じカテゴリー(酒庫なり流日本酒講座)の記事画像
お燗番
火入れの秋鹿 純米吟醸
知ってました~?
小洒落た飲み方
損をしないお燗酒の選び方
ボージョレ・ヌーヴォーで見えてくるお酒の選び方
同じカテゴリー(酒庫なり流日本酒講座)の記事
 お燗番 (2013-10-22 18:48)
 火入れの秋鹿 純米吟醸 (2012-11-29 15:04)
 知ってました~? (2012-11-08 15:55)
 小洒落た飲み方 (2012-10-29 13:08)
 損をしないお燗酒の選び方 (2012-10-28 14:33)
 ボージョレ・ヌーヴォーで見えてくるお酒の選び方 (2012-10-26 14:44)

Posted by 店主なるきち at 13:02│Comments(0)酒庫なり流日本酒講座
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。