2013年02月11日
お燗酒とチーズは最高!
鹿児島県川辺郡の高良酒造さんから、
久しぶりに「八幡」「田倉」が入荷しました!
お一人様1本限りですが、店頭売りだししちゃいます。
本日(11日 月曜)最終日!
無くなり次第終了ですので、お早めに御来店ください。
※店頭販売限定です。4649(ヨロシク)!

昨夜は、酒屋八兵衛 山廃純米酒22byで晩酌。
夕食も食べ終わり、もう少し食べたかったので、
チェダーチーズでもう一杯・・・
のつもりが、あまりにも八兵衛の燗酒とチーズが合うので、
ついついおかわりしてもう一杯・・・(^^;
チーズが口の中に残っている内に八兵衛 山廃純米お燗酒を呑む!
燗酒の温かさでチーズがとろけて八兵衛と絡み合う
何とも言えない旨さ!!
一杯のつもりがおかわりして2杯になりました(^^)
赤ワイン同様に乳酸とコハク酸の割合が多い純米酒は、
やはりチーズに合います!
理にかなっていますね。

しかしながら、最近は純米酒だか純米吟醸酒だかわからないお酒や、
はたまた純米大吟醸みたいな純米酒も多くなりました。
原因は酵母。
昔は「ヤコマン」という方法で香りを付けるお酒がありましたが、
今は禁止となり、代わりに生まれたのがバイオテクノロジーによる
バイオ酵母。
両方とも全国新酒鑑評会で金賞を取るための方法でしたが、
今では市販酒にも多く使われるようになりました。
本来ならば、(純米)大吟醸には(純米)大吟醸の良さ。
(純米)吟醸には(純米)大吟醸の良さ、
純米酒や本醸造には純米酒や本醸造の良さが
合ってしかるべきなのですが、売るためにはそんなのお構いなし。
仮にお父さんが純米大吟醸でお母さんが大吟醸、
生まれた子供は長男が純米吟醸、次男が純米
だとします。
運動好きの長男には長男の個性と良さがあり、
運動が苦手でも勉強好きの次男には次男の個性と良さがあります。
それを、親が運動していたからと言って
無理矢理次男に野球をさせたりサッカーをさせたりしても、
上手になるわけがありません。
純米君に、あなたもお父さんやお母さん、お兄さんと同じように
フルーティになりなさい!と香りを付けても旨いはずもなく、
いくら押しつけても、いくら背伸びしても、純米酒は純米酒。
お酒の温度が上がったり、時間が経てば化けの皮がはがれるのです。
それなのに、造る側は「こっちの方が売れるから・・・」と純米吟醸だか
純米だかわからないようなお酒が増えている・・・。
そんな純米酒がお燗にして旨いわけはありません。
もっと純米君の個性を尊重して、将来グンッと味わいが増して旨くなる
純米君を育んで欲しいと思います。
それが日本酒文化とちゃうかな~。
★酒屋八兵衛 山廃純米酒22by 1,8L 2,600円
★酒屋八兵衛 雄町 山廃純米酒23by 1,8L 2,800円
umazake Saves The Earth
地図はこちら
久しぶりに「八幡」「田倉」が入荷しました!
お一人様1本限りですが、店頭売りだししちゃいます。
本日(11日 月曜)最終日!
無くなり次第終了ですので、お早めに御来店ください。
※店頭販売限定です。4649(ヨロシク)!

昨夜は、酒屋八兵衛 山廃純米酒22byで晩酌。
夕食も食べ終わり、もう少し食べたかったので、
チェダーチーズでもう一杯・・・
のつもりが、あまりにも八兵衛の燗酒とチーズが合うので、
ついついおかわりしてもう一杯・・・(^^;
チーズが口の中に残っている内に八兵衛 山廃純米お燗酒を呑む!
燗酒の温かさでチーズがとろけて八兵衛と絡み合う
何とも言えない旨さ!!
一杯のつもりがおかわりして2杯になりました(^^)
赤ワイン同様に乳酸とコハク酸の割合が多い純米酒は、
やはりチーズに合います!
理にかなっていますね。

しかしながら、最近は純米酒だか純米吟醸酒だかわからないお酒や、
はたまた純米大吟醸みたいな純米酒も多くなりました。
原因は酵母。
昔は「ヤコマン」という方法で香りを付けるお酒がありましたが、
今は禁止となり、代わりに生まれたのがバイオテクノロジーによる
バイオ酵母。
両方とも全国新酒鑑評会で金賞を取るための方法でしたが、
今では市販酒にも多く使われるようになりました。
本来ならば、(純米)大吟醸には(純米)大吟醸の良さ。
(純米)吟醸には(純米)大吟醸の良さ、
純米酒や本醸造には純米酒や本醸造の良さが
合ってしかるべきなのですが、売るためにはそんなのお構いなし。
仮にお父さんが純米大吟醸でお母さんが大吟醸、
生まれた子供は長男が純米吟醸、次男が純米
だとします。
運動好きの長男には長男の個性と良さがあり、
運動が苦手でも勉強好きの次男には次男の個性と良さがあります。
それを、親が運動していたからと言って
無理矢理次男に野球をさせたりサッカーをさせたりしても、
上手になるわけがありません。
純米君に、あなたもお父さんやお母さん、お兄さんと同じように
フルーティになりなさい!と香りを付けても旨いはずもなく、
いくら押しつけても、いくら背伸びしても、純米酒は純米酒。
お酒の温度が上がったり、時間が経てば化けの皮がはがれるのです。
それなのに、造る側は「こっちの方が売れるから・・・」と純米吟醸だか
純米だかわからないようなお酒が増えている・・・。
そんな純米酒がお燗にして旨いわけはありません。
もっと純米君の個性を尊重して、将来グンッと味わいが増して旨くなる
純米君を育んで欲しいと思います。
それが日本酒文化とちゃうかな~。
★酒屋八兵衛 山廃純米酒22by 1,8L 2,600円
★酒屋八兵衛 雄町 山廃純米酒23by 1,8L 2,800円
umazake Saves The Earth
地図はこちら