2010年12月17日
萩の鶴 純米生原酒 おりがらみ22by入荷
今日の福岡は曇り。雪は降っていませんが寒いです。
続々と新酒が入荷する酒庫なりよし。
北は宮城県から「萩の鶴 純米生原酒 おりがらみ22by」が入荷!

・萩の鶴 純米生原酒 おりがらみ22by 1,8L 2,625円 720ml 1,313円
冷蔵庫から出すのを忘れていて(^^;軽く冷えた状態。
まずは澱を混ぜずに上澄みを。
うっすらと黄色がかっています。
生のエステル臭の奥に生特有の甘酸っぱい香り。
口に含むと大人しめの酸、そしちぇガスの苦味が広がる。
麹の風味が強くツンツンした感じで粗いのは、逆に新酒の持ち味。
後口に、ジワーッとした甘み・旨味ある。
次は澱を混ぜておりがらみの状態で。
苦味と酸味はあるが、混ぜない時よりもふっくら丸くなった。
優しさを感じ、ややミルキー系の柔らかさと甘酸っぱさ。
でも、まだまだ固い。
常温まで戻ると、渋味はあるがふくらみが出てこなれた旨味!癒し系。
後口に、黄金糖のような甘みが旨い!
開栓して、渋苦さが無くなった頃が最も旨い頃かな。
旨さに勝るものは無し!シャキーン!!
地図はこちら
続々と新酒が入荷する酒庫なりよし。
北は宮城県から「萩の鶴 純米生原酒 おりがらみ22by」が入荷!

・萩の鶴 純米生原酒 おりがらみ22by 1,8L 2,625円 720ml 1,313円
冷蔵庫から出すのを忘れていて(^^;軽く冷えた状態。
まずは澱を混ぜずに上澄みを。
うっすらと黄色がかっています。
生のエステル臭の奥に生特有の甘酸っぱい香り。
口に含むと大人しめの酸、そしちぇガスの苦味が広がる。
麹の風味が強くツンツンした感じで粗いのは、逆に新酒の持ち味。
後口に、ジワーッとした甘み・旨味ある。
次は澱を混ぜておりがらみの状態で。
苦味と酸味はあるが、混ぜない時よりもふっくら丸くなった。
優しさを感じ、ややミルキー系の柔らかさと甘酸っぱさ。
でも、まだまだ固い。
常温まで戻ると、渋味はあるがふくらみが出てこなれた旨味!癒し系。
後口に、黄金糖のような甘みが旨い!
開栓して、渋苦さが無くなった頃が最も旨い頃かな。
旨さに勝るものは無し!シャキーン!!
地図はこちら