スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年01月04日

縁起物!百楽門 どぶろく

昨年末から今年にかけて、雪や雨がよく降りますね~。
天気が良かったのは、元旦と2日の午前中だけ。
今日も雨が降っている福岡です。

お陰様で昨年末は、たくさんのお客様に御来店いただき、
冷蔵庫の棚が空いています。
今日からぼちぼち仕入れを開始。
明日は定休日のため休業いたします。

今日ご紹介するお酒は、一年に一回だけ注文生産される縁起物のお酒。

新春にピッタリですね(^o^)/^


・百楽門 濁酒(どぶろく) 火入れ 1,8L 2,500円

※生タイプは720ml 1,575円がございます。


毎年11月に奈良県の百楽門さんが出荷するこのお酒は、

奈良県の神社庁から依頼を受けて500年前に造られた

「水もと」という製法で造られる酒造りの原点とも言えるお酒。


毎年11月23日に行われる「新殻感謝祭」用のどぶろくを、

少しだけ分けていただきました。

米粒が残っていて、見た目は真っ白で濃厚そうですが、

サッパリした飲み口です。

数に限りがありますのでお早めに~。

旨さに勝るものは無し!シャキーン!!
地図はこちら  


Posted by 店主なるきち at 12:15Comments(0)地酒